年金消失系クラブチームの左大文字は3月4日、大泉緑地でシーズン初練習を行った。
ミーティングで課題となった勧誘活動の成果か、当日はマネ含め総勢20人以上の参加となり、練習は大いに盛り上がった。新メンバーは大教大OBの金原選手、4年?ぶりに左復帰のマスト選手。その他、大教大の太田選手、秋山選手、吉田選手、飛び入りで来てくれたガンちゃんが練習に参加。マネージャー志望のみきさん、みゆさん、りえさんもグランドに駆けつけてくれた。
順に伴仲様、金原選手、吉田選手、秋山選手、
人数の多さに気を良くした首脳陣は、シーズン初っ端にも関わらず6on6を練習メニューに取り入れ、メンバー達はラクロス感を取り戻すべく必死にボールを追いかけていた。
天気予報とは違い、途中から雨がパラつき始めたが、玉置軍曹担当の世代別トレーニングまでしっかりこなして初練習は終了。寒い中、最期までお付き合いいただいたゲストの皆様、ありがとうございました。
「勝ってシーズンを終えるまで笑顔は見せない!」
◇左大文字国勢調査発表 平均年齢は31.3歳
先ごろ内閣府が発表した左大文字ラクロスクラブの国勢調査(速報値)で、チームの平均年齢(プレイヤー)が31.3歳と判明した。これは今年、若手の新チームが乱立する2部リーグでは群を抜く数字と予想される。厳しい戦いを勝ち抜く為には、若手の加入とベテラン勢の「運動年齢」の若返りが必須課題となるであろう。各員精進されたし。
ちなみに新卒が一人入ると0.4歳若返る計算である。(笑)