活動がないと更新が止まっちゃう系クラブチームの左大文字ラクロスクラブは11月3日、森田CAP自邸で秋のBBQ大会を行った。
三田ウッディタウンでも一際目を引く豪邸には関西各地から各界の著名人が集まり、さながら秋の園遊会の様相を呈していた。天候にも恵まれ、和気藹々とした雰囲気の中、森田CAPの乾杯の掛け声で会は始まった。
佐知子夫人の豪華な手作りオードブルに舌鼓を打ちつつ、監督自ら掘りあげた焼き芋や、魚介類を中心とした炭焼きを楽しむなど、平均年齢30ならではの大人なバーベキューに左大文字メンバーはご満悦。
当初は今シーズンの成績のせいか厳しい表情を見せていた勇心監督も、ギャル達の接待に次第に表情は緩み最後にはハグを迫るシーンも・・・確実にセクハラである。
監督自慢の戦術シミュレーションルーム
長い夜のレクリエーションに、人生の厳しさを勉強すべきとの発案があり、急遽人生ゲーム調達のじゃんけん大会が行われ、お約束のようにこの二人が当選。人生ゲームはすでにここから始まっていたのである。
なぜかクロスを持ってきているエナリであるが、キャッチボールは禁止され凹んでいた。
日も暮れ会場を邸宅内に移動した後、お土産のスイーツをいただきながら人生ゲーム班、リアル人生を語らう班、勇心監督に遊んでもらう班それぞれに分かれ思い思いの時間を過ごした。
宴もお開きとなり、帰れなくなった留学生他1名を残しメンバーは帰路についた。今年の活動も残すところ、シーズン最後のラクロスとなる練習試合をはさみ、総括ミーティング&忘年会となっており、客員不摂生で体調を崩さぬよう、玉置整骨院で定期的なメンテナンスが推奨されています<PR>
楽しい時間ありがとうございました。