“パイロンにまで?!”系クラブチーム、左大文字ラクロスクラブは2013年3月3日(日)、浜寺公園のグラウンドにて練習をおこなった。
隣のグラウンドでは、女子ラクロスの試合も行われており華やかな雰囲気での練習となった。
本日より新しいメニューがいろいろと導入された。
まずは、アップDEおにごっこ。
ウォーミングアップのかわりにおにごっこをして体を温めるという作戦である。
子供心をいつまでも忘れていない左大文字メンバは、楽しみすぎて、練習に体力が残らないのではないかと懸念されたが、とりあえずやってみることとなった。
1つめのおにごっこは、”増え鬼”。エリアの中で逃げ回る。鬼はタッチすると、どんどん増殖していくという鬼ごっこ。
5分逃げ切るというものだったが、あっけなく1分30秒程度で完了した。
なお、この類のおにごっこで2011年に富山県で1566人で行われたというギネス記録があるようだ。
このギネス記録では、7分で全員がおにとなってしまったようで、今回(参加者15名程度)の5分という時間は無謀だったかもしれない。
2つめのおにごっこは”しまおに”。
ともに心身ともにあったまり、いいアップ運動となった。
アップ担当、コウセイありがとう。
その後はいつものように練習が行われた。
ロング不足、ミディ不足、アタック満タンのメンバー構成のなか、いつものよう人数調整コンバートをおこない練習を行った。
その後、本日は練習後に新しいラントレメニューが実施された。
メニュー内容は次回以降の更新にて。お楽しみに。
とても、ハードで昇格、降格が多発するシビアなトレーニングとなった。
なんとラントレ後、メンバーはこんな姿に↓
練習後は恒例の左大文字お食事会へ。本日の会場はサイゼリア。なんとお会計が9,999円という絶妙な金額となった。
今年のリーグ戦でもミラクルをおこしたいものだ。
———————————————————————–
最後に、先週より連載開始した、今週の安田さん。
今週は本人がお休みとのことで、ファンから少し前に撮影された写真が投稿された。