“東アジアカップ優勝!”系クラブチーム左大文字ラクロスクラブは、
2013年7月28日三田学園東グラウンドにて定期練習を行った。
チーム内では比較的遠方から毎回参加している森田氏宅の周辺のグラウンドである。
最近、遠方組の家の周辺にて練習を開催し、遠いことを痛感するというのが左大文字ラクロスクラブのブームとなっている。
しかし、実際に行ってみると今日のグラウンドの三田って意外と遠くない!という意見も多くでた。
また、三田は比較的涼しく、グラウンドを気に入ったという左戦士も少なくなかった。
サッカー日本代表が東アジア杯優勝を決めた中、三田コールがなりやまなかった家庭もあったようだ。
サーンダ、ビーバ、サーンダー♪(マツケンサンバ風)
集客試合のリーグ戦第2戦が来週に迫るという中での今日は、全員が高い集中力をもっての練習となった。
んっ!何をやっている?!
ラクロスをしよう♪
ラクロスの練習風景が迫力満点にうつっています!
八田氏の撮影技術がどんどん上がっているのを感じます。
そして、こちらは、どうやら記念撮影。
クロスが折れた記念(?)
※この撮影時、クロスの持ち主は練習に励んでいます。
来週土曜日に試合前日練習を行い、そして日曜日は左大文字ラクロスクラブの集客試合である。
チームメンバー一同、みなさんの応援・観戦をこころよりお待ちしております。
【左大文字ラクロスクラブ集客試合情報】
8/ 4(日)
10:00試合開始
対戦相手;大阪ラクロスクラブ
場所 ;王子スタジアム
そして、少しさかのぼって、こないだの水曜日には決起集会が行われました。
平日からこんな人数があつまりました。
さーて、集客試合に向けてひとっ走り♪