第583号 GW突入。浜寺BBQ大会開催の巻!

投稿日:

大型連休(一部業種を除く)系クラブチームの左大文字は待ちにまったGWに突入。その景気づけとばかりに浜寺公園での練習後、BBQ大会を開催した。

絶好の行楽日和となった4月30日、先週に引き続き浜寺公園は朝から家族連れで大賑わい。案の定第3駐車場は満車となっており、左大文字メンバーは遠く第2駐車場から足を運ぶことに・・・

例年、練習後にBBQを予定すると、準備係は我こそは希望者が殺到。開始1時間もするとそわそわと浮足立ち始め、水分補給と称してインターバルにアルコールをかっ食らう不届き者が出る等、規律の乱れが心配されるのだが、今年の左大文字は一味違う。

長時間確保できたグランドとBBQに釣られいつもより練習参加人数が多いのを逃さず、交流戦に向けた戦術練習をみっちりこなし、意識の高さを見せつけていた。

また、この日はゲストにミッキーの後輩でマネージャー候補のさえちゃんと大学生の平原君が参加。平原君は大学にラクロス部が無くそれでもラクロスをやりたいという熱い思いを胸に左大文字の門を叩いた。古くは昔、元祖高校生ラクロッサーの田中選手を輩出した左大文字、是非とも平原くんのラクロスデビューをサポートしていきたい。

みっちり練習したあと公園内BBQ会場に駆けつける左大文字メンバーを出迎えたのは、火の起こっていない炭。焦る準備班であったが、中村家持参のお料理で時間を稼ぎつつもなんとか火がつき、無事BBQ開催となった。

練習後の空腹と、乾いた喉をアルコール(一部ノンアルコール)で潤すと矢継ぎ早にお肉は消費されていく。空腹を満たされると、心地よい陽気に誘われ会場は大昼寝大会に変貌を遂げたのであった。

ラクロスとは違い、回を重ねる毎に着実にレベルアップしていく左大文字のBBQ。社畜生活で培ったマネジメント能力をフルに発揮し、ゲストに最高のひとときを提供すべく進化し続ける左大文字に今後もご期待下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。