去る5月12日、左大文字はラクロス協会のイベントLAXJAMにチーム総出で参加した。舞州グランドにて午前・午後と丸一日のスケジュールの中、学生や他クラブチームとラクロスを通じて交流を深めた。この日は全日出場経験ありの京大OBも助っ人に来てくれ、鶴原CAPは「若さあふれる動きがすばらしい、早くチームのメンバーとなってリーグ戦を戦ってほしい。」と早くもエースとしての期待を寄せていた。
>>>>>>>>
ノブ奮闘!新人歓迎会開催!
同日6時半より、左大文字恒例?の本年度新人歓迎会が行われた。6時に阪急集合ということだったが、LAXJAMが5時まで舞州にいることが判明。先輩社会人たちのいぢくりに弱りつつも何とか開始時間延期とドタキャンの交渉を開始、・・・ノブ君こういう時はゴネ勝ちなのだよ・・・と黒いアドバイスが飛び交っていた。
清水、ゴリ、中嶋と期待の新人3人が参加のなか、主にジェネレーションギャップについて盛り上がる中、左のスター☆やぎちゃんの最終学歴詐称疑惑が突如噴出。「ずっと仲間だと思ってたのに・・・」唖然とする工繊メンバーを尻目に、「僕、筑波ですから・・・」と明らかに上から発言を連発。鶴原CAPは「これで左大文字の学歴勢力図が大きく塗り替えられることだろう。」とどの派閥が一番有力か、念入りに聞き取り調査を進めるのであった。
その後二次会で京都のメンバーを中心に橋本選手なじみのショットバーに移動。1次会で帰ってしまった鶴原CAPの呼んだ肥田選手も合流して、落ち着いた雰囲気の中おいしいお酒と楽しい会話を楽しんだ。しかし会話の内容は自分がつぶれていたので覚えていない・・・
やすだヽ(;´Д`)ノ
>>>>>>>>