満開の桜にも黄砂吹き荒れる4月8日、六甲アイランドグランドで甲南大学と今期 初の練習試合を行い、12対2と快勝。幸先のよいシーズンスタートとなった。 徳橋CAP、ガンちゃんのお別れ試合ともなった甲南戦だが、相変わらずのロング 不足により工繊、京大、から助っ人を招集。左大文字お決まりの「助っ人の活躍 で勝利」に違わぬ活躍ぶりで、司令塔のいないディフェンスをうまくカバー、失 点を2点に抑えた。オフェンスでは怪我から復帰したばかりの鶴原選手が6点と爆 発。終始リードを保ったまま危なげなく勝利を収めた。
得点差は開いたものの主力の4年生がいないこの時期の勝利だけに、左大文字と してもしっかり反省をし次につなげていきたいところだ。
>>>>>>>>>>>>>>>>
三条土間土間で新人歓迎会!徳橋CAP涙のダイブ 翌10日、京都河原町三条で新人歓迎会&送別会を開催、18時に阪急に集合のはず だったが、新人のムネゾー軍曹が早くもフライング。連絡がつかないまま途方に くれる浜野CAPを他所に、宴会場の偵察を行っていたことが判明した。
新人ベテラン出戻り入り乱れる中、なぜか「元」黒い弾丸沖中宴会部長も参戦し 会は大いに盛り上がった。一次会の後、徳橋選手のたっての願いで三条河川敷に 移動、試合の掛け声を行い皆で記念撮影、そして元CAP感涙し鴨川へダイブ!の はずが、そそくさと服を脱ぎ始め疎水へ入水。「足が痛い」と繰り返しながら ちゃぱちゃぱと歩いて終了。ムネゾーさんのタオルで足を拭いていた。ってムネ ゾーさん用意よすぎ。その頃沖中氏は一段と膨れ上がったビール腹をかかえ鴨川 に黄色いせせらぎを漂わせていたとさ。
>>>>>>>>>>>>>>>
サーバートラブル中 8日より左大文字HPのサーバーがダウンしている為、HPの更新が止まっていま す。10日夜には復旧の見通し。今後の予定、新人歓迎会の写真は11日以降に チェックお願いします。