光の属性系クラブチームの左大文字は4月22日、嵐の予報の中、鶴見緑地公園にて定期練習を予定していたが、朝から小雨がぱらつく生憎の天候。
先週がオフだったためにどうしても練習したい左大文字は練習決行を決断、とりあえずグランドに集合の号令が下ったが、客員がグランドに向かう途中天候は悪化。左大文字が誇る田中気象予報士が今後雨が強くなると判断し、練習中止の判断が下った。
次回の練習は30日の平群健民グランド。雨に祟られないよう皆でお祈りしよう。
~ゴルフ左大文字カップ開催される~
※練習が無いと非常にネタに困る週刊左大文字ではあるが、今回は前日に開かれたゴルフコンペの模様を沖中特派員が報告してくれた。
ゴールデンウィークももうすぐ♪の4月21日、左大文字ゴルフコンペが京都と奈良の境目あたりのレイクフォレス
左シニア世代の余暇として開催され、
これまで3回は日頃の行いからか、荒天・
この日は、クロスをクラブに持ち替え、現役選手はもとより、
午後スタートの為、スタート前のバイキングでたらふく食べた(
日頃の練習の成果を存分に発揮…したいところだが、
「あ!」「お!」「ファ~!!」の声が飛び出す中、
そしてなんとか雨も大降りになることなく楽しいラウンドが終了。
で、気になるのはみんなのスコア。
優勝は…
常に酔っぱらいながらプレーをした沖中選手!
そして2位は鶴原選手とベテラン(おっさん)
(優勝した沖中選手のコメント)
同じ組のメンバーに恵まれた…わけではないが、
途中スコアが崩れそうな時にはビールを補給しながらプレーしたの
次回も痛風でなければぜひ参加したいです!
次回の幹事は、沖中選手とメーカー(=最下位)
もしかしたらラクロスじゃ勝てない1部のチームにもゴルフやった
とわけのわからない結束力を見せて終了した今回の左大文字ゴルフ
第5回の開催も楽しみである。