今年一番の暑さとなった7月12日、舞州グランドにて2009年度関西社会人ラクロスリーグ戦が開幕した。開会式後の試合では今年から1部に昇格したアルマアルティスタが強豪HELPを破る波乱があった。
左大文字も当日は開会式に出席、工事渋滞で一時が到着が危ぶまれたものの、支障なく開会式に参加。恒例の「ラクロスmakes friends」の掛け声と共に今年の検討を誓った。
なお、当日左大文字にあてがわれたミッションは会場撤収。厳しい日差しの下、肌を真っ赤にしながら1部の試合を観戦した。試合後は熱戦の余韻に浸る会場を少人数ながらも鬼神の技で撤収作業開始。いつもより倍広いグランドの整地作業に悪戦苦闘するも、そつなく撤収作業を完遂し、協会に器具を返却した後は暑く長い一日の疲れをお互いにねぎらった。
>>>>>>>>
浜寺公園で定期練習開催。開幕戦迫る。
前日の11日は先週の引き続き、大阪堺の浜寺公園で定期練習を行った。
当日は滋賀大OBの入田選手が練習に参加し、身体能力の高さを披露してくれた。チームへの合流が期待される。
ニューゴールデビュー
同日、かねてから求められていたニューゴールのデビューとなった。コンパクトに分解でき、なおかつ公式戦でも使用できるゴールが求められる中、ノブCAPが通販で購入。ゴールネットもワンタッチのバンドで取り付け可能、しかも期待のニューゴーリーもオマケでついてくるというサービス振り。それなのにお値段据え置きの29800円となかなかの買い物に左大文字メンバーは称賛を送った。
期待のニューゴーリーは驚きのセーブ率を見せ、文字通り坂井選手のいない時の穴を埋めてくれるであろう。
>>>>>>>>
ヤスダ