第444号 トリプルフォォー!


ラクロスしかやることない症候群!?

総選挙系クラブチームの左大文字ラクロスクラブは9日、浜寺公園にて練習を行った。この日はたまたま隣同士でグラウンドを取っていたWBSと合同練となり、なごやかなムードで練習が開始された。ラインドリルやグランドボールなどの通常のメニューをこなした後は15分ハーフの試合を行うことに。新マネたかちゃんも見守る中、気合い満点で試合に臨んだが、開始早々2点を取られるなど、相変わらずの立ち会がりの悪さを露呈してしまう。試合への入り方に工夫が求められるところだ。ただ、オフェンス面ではクリアからのブレイクが決まるなど明るい兆しが出ており、アタックリーダーの山下選手は、「来月に迫ったリーグ戦の開幕に向けてさらなるレベルアップをしていきたい。」と意気込みを語っていた。しかし同時に山下選手は「今日、スパイクを忘れてしまい滑って思うように動けませんでした。」と反省しきり。グラウンドの隅でしょんぼりと体育座りをする姿に先生の威厳はなく、まるで小学生のよう。


先生の威厳はリーグ戦の結果で取り戻してくれることだろう。

練習後は浜寺お決まりのサイゼリアへ。

絶賛大人気連載中のマネブログ、左styleから火がつき左大文字内では効果的な栄養摂取がプチブームとなっており、サイゼリアでも忠実に実行しようと炭水化物、タンパク質、オレンジジュースを選択するメンバーも多数。

しかし何を勘違いしたのか、パスタとご飯は消化の時間が違うからどっちも食べんねんとラージライスとパスタを同時に食べる選手や、飲むと数時間だけ体がキレキレになる薬を紹介する選手がおり、左styleによる正しい啓蒙活動が行われなければ、あらぬ方向に進んでしまう選手が現れるのではという懸念が表面化した。これに対し左大文字上層部から八田女史へさらなる情報開示の依頼がなされたとの情報もあり、今後も左styleを注視していかねばならない。

昼飯で解散かと思われたが、この日はさらにLAX KONG襲撃が実行に移された。これはがんちゃんが密かにロックの日(6/9)に合わせて計画していたと見られ、主要メンバーに加え、ゴジラでスパイ活動中のじゅんじゅんも加わるなど大掛かりなものとなった。スパイクをやたら試し履きする者や、折れたロングシャフトを切らせてショートを2本製作する者など、LAX KONGは凄惨な現場と化した。現場に居合わせた目撃者の話によると、最後は怪獣沖中の豪快な笑い声だけが響いていたとのことである。

新マネージャーたかちゃん、ようこそ左大文字へ!

今回の練習にみるきーやがんちゃんと同級生の元女子ラクマネのたかちゃんが初参加。練習後のみるきーの猛プッシュの甲斐もあり、なんと早速マネージャーとして登録することに!ますます充実の左大文字マネージャー陣。あとは選手が結果を出すだけだ!!

今週の安田さんプレゼンツ
【今週はえなりさん】

 

written by S_TANAKA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。