第445号 雨が恋しい梅雨。

投稿日:

“ワーシャー”系クラブチーム左大文字ラクロスクラブは2013年6月16日、桃山学院大学にて定期練習を行った。
学生を加えての練習となった。

本日の練習は13時から開始。
練習開始時の気温は30度をゆうに超える。
しかも、練習時間は3時間以上。
真夏のリーグ戦を想定した気温の中、練習が行われた。

まだ、6月。

今年の気温は異常だ。
リーグ終了くらいまで、こんな感じが続くのだろうか…
こんなに雨が恋しい梅雨もなかなかないだろう。

関西の社会人リーグ戦も、関東にならって夜にやるとかならないだろうか。

練習の開始時には、宮崎さんのイギリス・サウサンプトンへの壮行試合が行われた。
サッカー。

そして、壮行試合のあとには、壮行セレモニーも開催され、左恒例の胴上げが行われた。

本日の胴上げは、高さも抑えられ、最後のポイ捨ても行われなかった。
サウサンプトンにて吉田麻也に次ぐ活躍を期待して考慮された模様。

やっと、練習開始。
熱い中ではあったものの、左戦士は、熱き心をもってものすごくいい雰囲気で練習をしていた。
筆者は1か月ぶりの練習参加となったのだが、練習メニューがいろいろと変わっていた。
今年は、練習メニューがいろいろと変わる。
強化ポイントに合わせて、練習メニューも常に改善されていっているのだ。
左大文字は、頭を使ったラクロス。

そして、練習終了。

練習後には、いたるところから、

ワーシャーワーシャー……

ワーシャーワーシャー……

虫の鳴き声ではありません。
風の音でもありません。

左戦士の声です。そう、シャワーに殺到です。

その後、お腹を空かした左戦士は、街へ繰り出していったとのこと。

めでたし。めでたし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。