5月24日、滋賀県高島にある安曇川スポーツセンターにて、左大文字、OLC、京大Bチームが集まり、三つ巴の練習試合を行った。
左大文字、OLC共若干の人数不足だったため、京大から戦力補充。ハーフ3試合と1日を通して熱い闘いとなった。
結果は
左大文字vsOLC 5-2
左大文字vs京大B 2-7
OLCvs京大B 5-6
助っ人中心となったディフェンスで連携ミスがあり、マンダウンで失点するも、社会人相手には走り勝ち5-2。続けて行った京大Bチーム戦では逆に走力差が歴然。ターンオーバーの多い展開に削られる所を技術と経験でカバーするも、ディフェンスの隙をつかれて連続失点。ボールキープからのゲームメイクが重要課題となった。
最終京大B対OLC戦では前半走力に勝る京大Bが突き放すも、OLCの巧みな得点で盛り返し、1点差の好ゲームとなった。
>>>>>>>>
布施氏涙の引退式!
上記三つ巴戦は協会運営や名審判として活躍している関西ラクロス会の重鎮、布施氏の壮行試合として行われた。試合後には出席者全員でこれまでの活動の感謝を伝えるとともに、新転地での活躍を祈り胴上げを行った。
一瞬胴上げの受け止め失敗による損害賠償の事件が頭をよぎった筆者であったが、そんな心配をよそに壮行会は無事終了。長い間お疲れ様でした。
>>>>>>>>
インフルエンザとか風邪とか
先週今週と大騒ぎになった新型インフルエンザですが、左大文字も仕事に影響が出てるメンバーがちらほら。あわてず騒がず、出来る対策は確実に。
そうこうしてるうちに熱中症多作の必要な季節にもなりつつあります。体調管理を怠りなく。