天気はすっきり冬型になり、日本海側では雪が予報された11月30日、左大文字のリーグ戦最終戦が名古屋新茶屋川公園で行われ、左大文字はアルマアルティスタに2-16で敗退。シーズンの通算成績は3勝3敗で4位になる見通しだ。
久々の遠方ということもあり、左大文字メンバーの気合は十分。集合時間より1時間も早く到着するメンバーが多く、当日の作戦を入念にチェックしていた。
前回OLC戦のアップのパス回しがあまりの出来で、チーム練習不足から当日も同じような惨事が予想されたが、アップでは予想外に調子のいい出来。本日のピークともいわれる6on6では各自キレのあるプレーを披露していた。
エキジビジョンマッチの後、定刻どおりにフェイスオフ。スタートからエンジン全開のアルマに連続で得点を許し、意気消沈の左大文字。
「まだあわてるような時間じゃない」そう言い聞かせ2Q。佐藤選手の切り込みで得点し、ついに反撃開始。しかしアルマの運動量に押されずるずると点差を広げられ4Q、ノブ選手の1on1で一矢を報いるもゲームセット。昨年に続く完敗の結果となった。
今シーズンを振り返って鶴原CAPは「4位という結果は決して満足できるものではないが、常にギリギリの人数の中、灼熱のKING戦から今日までよく頑張ったと思う。来年に向けてチーム力をつけるべく早々に勧誘活動を開始していきたい。」とコメント。
なお鶴原CAPのコメントはほとんど筆者の読心術によるものである。
1Q 2Q 3Q 4Q 合計
左大文字 0 1 0 1 2
アルマ 6 3 3 4 16
得点者 1点佐藤、内田
得点王の集計結果は次週
>>>>>>>>
12月20日、忘年会開催!場所は京都四条
シーズンも終わりほっと一息の左大文字。恒例の忘年会が開催されます。
ノブ幹事のセッティングのもと、集合場所、時間は追って連絡、ふるって参加を。
>>>>>>>>
全日とかミーティングとか
リーグ戦は終わっても左大文字は眠りません。
今週末にはDF舛井選手の結婚式、翌週は全日本選手権(今年は決勝も関西で開催、お手伝いあるかも?)、忘年会、慰安旅行、ミーティング等シーズンオフも続々とイベントは控えてあります。このHPかMLでの告知は常にチェックを。出欠連絡は見たその手で返すように!
ヤスダ