第292号 アルマ戦は雨天中止!振り替えは11月以降

10月5日、前日の天気予報によると午後から小雨が予想されていたが、当日は朝から雨。京都組が出発した直後に会場より中止の連絡が入った為、急遽情報統括本部となった橋本カーより左大文字閣員に連絡を取り市内一周をして解散。タイトル通りアルマ戦は順延となった。

前回の大阪戦に続き雨天延期、予定では11月以降になる模様で、1ヶ月のブランクが開くこととなる。
リーグ戦上位に向け、モチベーションとチーム力の維持が最大課題となる。

>>>>>>>>

雨天に付き、またしてもネタが無い為。北浦結婚式に次回のレポート

秋晴れとなった9月27日(土)、北浦選手の結婚式、披露宴が盛大に行われた。

(中略)

二次会の会場となった梅田のフレンチカフェ「Amelie 堂島」をあとにした一行は、三次会の会場となる旬魚菜採 「なかの家」 北新地店に向かった。 当初、幹事の案内について行ったのは、新郎側の友人グループだけだったため、落胆の色を隠せない様子であったが、遅れて、伝説の元CAP徳橋氏が新婦側の友人を引き連れての登場し、平静を装ういながらも、安堵の表情を覗かせていた。

そして、徳橋氏当人は大阪の夜の街へ消えていった。※東京に帰るためです。

関学OBを別席に追いやり、新婦側友人と対面する形で席を陣取った左メンバーは、新郎新婦が来る前にとっとと乾杯を始めた。会話に夢中で、新郎新婦が登場しても、しばらく気付かなかった。連絡先を聞けないでいるへたれな面々にみかねた新婦晶子氏は、自らお見合いおばさんに扮し、キューピット活動を開始した。
実は、晶子氏は昨年春にめでたくゴールインした笹山夫妻のキューピットであったのだ。この中から、笹山夫妻に続くカップルが生まれるのかどうか、こうご期待。
終電の関係で、一足先に新婦側友人は家路についた。ここからの主役は、この会唯一の学生、工繊OBゴリであった。言葉遣いにやや不安があるため、他グループに迷惑をかけまいとさりげなく見張っていたが、左メンバーがふと目を離した隙に、関学OBグループに接触。気が付けば、以前からの知り合いだったかのようにとけ込み、会話を盛り上げていた。来春から社会人になることに不安な抱いている様子のゴリであったが、この世渡りの才能があれば、社会に出てもやっていけることだろう。

ついに宴もたけなわ、3次会を終えた新郎新婦は、左メンバーと別れ、関学OBと共に4次会へと消えていった。 改めて、ご結婚おめでとうございます。ずっと2人で、末ながいお幸せをお祈りいたします。

『I Can’t Live Without Your Love Don’t Leave Me All Alone Tonight Thank You For Your Million Smile In My Life Never Change My Heart』(GLAY「ずっと2人で・・・」より)

■お知らせ北浦夫妻の新居を訪ねる際はイチゴを必ず持参しましょう。きっと、素敵なものが見ることができるはずです。※シュウカンヒダリダイモンジ第242号参照

By ヤギちゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。