第469号 2014キックオフミーティング開催!

出直し市長選系クラブチームの左大文字は2月2日、大阪ラクロス協会事務所で2014年キックオフミーティングを行い、今シーズンの活躍を展望した。

体調不良の金原CAPが欠席と若干人数が少ないながらも始まったミーティング。

山下選手より今年のオフェンスのテーマが「共有と発信」と発表された。昨今のSNSに代表される世相を反映するテーマである。その真意は、それぞれの得意とするプレイを共有し、メンバーの長所を最大限に活かした戦術で攻撃力の倍増を狙う。各プレイヤーには各々必殺技の習得が命ぜられ、古くはキャプテン翼、最近では黒子のバスケのように必殺技を放つ前に技名を叫ぶ演出も求められる。

持ち味の再確認やチャレンジしたいプレイを広める為、左大文字は今季新しいSNSを取り入れる方針で、練習中のビデオや意見交換を活発に行なってく予定だ。彼女とのタコ焼きパーティー写真にタグ付けされる等、客員情報発信に極力努めてもらいたい。

 

白熱する議論!勃発する油性マジックテロ!

ミーティングの後、新年会と今シーズンの景気付けに毎度お世話になっている「がんこ寿司・天満寿司店」(PR)移動。オフ中の活動報告やミーティングでは話し足らない思いの丈をぶつけあった。

乾杯の音頭は大槻選手。関西では乾杯ですらオチを求められるので今後精進されたし

ミーティングが白熱したため、業務連絡やスケジュール調整は宴会場に持ち越し。

今年も7月5,6日に合宿を行うことが決定された。合わせて3月、5月にデイキャンプも開催。濃密な練習で戦術の共有化を図る。

次回初練習は2月9日、深北緑地公園で13:00~17:00。今シーズン左大文字でプレイしてみたい、興味があるがチームを決めかねてる…、ブランクがあるけど久々にラクロスをやってみたい…等、練習参加・見学希望の方はふるってご参加ください。

<洛北支局・ヤスダ>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。