“10大NEWS”系クラブチーム左大文字ラクロスクラブは、12月14日(土)、今年の締めミーティング&納会を行った。
今年の締めミーティングは、3時間強みっちりと行われた。
ミーティングをざっとおさらい。
・人事
・新歓活動
・今季の反省
・来季の目標
任期1年目を超高支持率で満了した金原氏は、2年目の主将就任。
新歓担当・秋本氏によるデータ分析からの来季の新歓活動の方針の説明。
秋本氏は、現状を見える化し、一同にわかりやすく具体的に説明。
このわかりやすい説明に一同からは拍手喝采。
来季は、この新歓目標を達成し、左大文字が中心となって関西社会人2部リーグを盛り上げていきたい。
森田氏の熱弁も展開された。抜群のホワイトボードの使いこなしを見せた。
そんなこんなで、とても内容の濃いミーティングとなった。
—————————————————
ミーティングの後は、毎年恒例の納会。
今年は沖縄料理屋さんで開催された。
開始早々、中村氏・宮下氏によって作成された今年のおさらいムービーが流される。
一同、一年間を振り返り、さまざまな思いでムービーを見ていた。
宴会中盤では、秋本氏による今年の10大ニュースが報道された。
今年一年間も全員でチームを支え、盛り上がってきた左大文字ラクロスクラブは、
今年最後の活動となる本日も素敵な一日を過ごした。
—————————————————
今年一年間、練習参加をいただいたり、お世話になった各チームのみなさま、とても感謝しています。
ありがとうございました。
また、来年出合う皆様とラクロスできる日を楽しみに、今オフを過ごしていこうと思います。
また、よろしくお願いします。
—————————————————