第504号 大教大と練習試合開催。今期ラストラクロスの巻

解散系クラブチームの左大文字ラクロスクラブは11月23日、浜寺公園で大阪教育大学(以下大教大)と練習試合を行い、晩秋のラクロスを満喫した。

今季最後の公式練習という事で、昨年に引き続きキャプテンの母校、大教大との試合が予定されていたが、グランド事情で調整は難航。しかし急遽浜寺グランドが確保できてため、当日試合の運びとなった。

関西地方では討ち取った相手の首を試合前に並べる習慣があるという・・・

 大教大は今シーズン、リーグ戦で見事1部昇格を果たし今関西で最も勢いのあるチーム。4回生は引退し新チームとなったった所ではあるが、侮れない相手である。対する左大文字は既に忘年会のスケジューリングしか頭にない完全オフ気分状態。明白な劣勢を挽回するため、各方面に声を掛け、大教大OBや、先週に引き続き参加の大手前大学有志、OLCの助っ人も加わり豪華な顔ぶれでの試合となった。

試合開始から若さ溢れるプレイに翻弄される左大文字合同チームであったが、エンジンがかかり始めた後半より「走力の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!」とベテランらしい嫌らしいプレイで大教大の流れを断つと、ブレイクからの連続得点で2点差まで詰め寄る。一気に逆転をと調子づいたところであったが、流石厳しいリーグ戦を勝ち抜いた大教大、要所て得点を決め左大文字合同チームを突き放し9-6でゲームセットとなった。

その後ハーフおかわりリクエストにお応えし、合計6Q。日没まで全力プレイで今年最後のラクロスを楽しんだ。

参加有難うございました!

 今シーズンの公式練習はこれで終わりとなるが、年内は総括ミーティングやオフィシャル等活動予定は盛りだくさん。左大文字のオフシーズンの活動も見逃せない!

※来シーズンのキックオフミーティングは1月、練習開始は2月中旬予定しております。詳細は追ってホームページで公開致します。