第531号 リーグ戦第3戦 ワイルドボアーズに15-8で勝利!

投稿日:

プレミアム商品券系クラブチームの左大文字ラクロスクラブは1日、京都宝ヶ池グランドでワイルドボアーズと対戦し、15対8で快勝した。

 NHKでは災害扱い的に暑さが報じられる中、よりにもよって関西で一番暑い京都を会場にしたこの試合は、文字通りの総力戦となった。P1090877

控室から既に暑い…

この試合負ければ後がないワイルドボアーズは、序盤から積極的な攻撃を見せ、左大文字は先取点を奪われてしまう。しかし、左大文字のオフェンス陣はこの日も冷静さをみせ素早く点を取り返すと、1Qの終盤には逆転に成功し、追加点も続きリードを広げる。調子の上がってきた左大文字は2Qに怒涛の攻撃を見せ、5点の大量リードをもって前半を終えた。

P1090931

後半戦、疲れの見えてきた左大文字は運動量が落ち、連続失点となったが、ファイナル3へなみなみならぬ意気込みを見せる吉井CAPが一喝。再び勢いを取り戻した左大文字は終盤まできっちり攻めきり15-8の大勝となった。

P1090970

これでリーグ2位が確定し、ファイナル3への出場権をえた左大文字。決戦まで一ヶ月以上開くことになるが、お盆休みを経てエキジビジョンマッチ等、2部優勝に向けての準備が着々と進められている。

P1090963「やる気出せ!」と絶叫し続けた勇心監督、今回は選手たちに届いたようだ。

P1100013

本日のMVP

P1100023 ついに部外販売も始めたかき氷専門店、今後公共施設での露店出店許可が懸念事項となっている。

P1100027こじんまりとした祝勝会場、この後すぐ近くで行われていた同志社の同期飲み会になだれ込んだという…

 

お騒がせ左大文字、またも新聞沙汰!

昨今は家庭持ちのメンバーも増え、紳士的と評判の左大文字ラクロスクラブではあるが、過去に遡るととてもネット上では語れない騒動を起こしてきたという。

その左大文字が久しぶりに紙面を賑わすこととなった。8月1日付の京都新聞に地元サークルの紹介として、前回のGALAXY戦のレポートともに記されている。まずは記事をご覧頂きたい。P1090876

前回、10数年前の掲載時より大幅に面積も増え、宝ヶ池の施設職員に「新聞見たで!絶対勝ってな!」と声をかけられる等、先月のテレビデビューに加え、左大文字ラクロスクラブの知名度は飛躍的に上がってきてると実感。20周年となる今年は大きな飛躍の年となりそうだ。

 

20周年記念パーティー開催。関係者は是非ご参加を!

左大文字ラクロスクラブが今シーズンで創部丸20週年を迎える事を記念して、来る9月26日夜にささやかですが祝宴をご用意致しております。

会場は現在選定中ですが、決まり次第こちらでも告知致します。OBOGの皆様には追ってご案内の連絡が行くと思いますが、失礼ながら「私連絡来てないんですけど!?」という方はこちらのホームページより参加のご連絡を下さい。info@hidaridaimonji.com

チームと直接関係無いファンの皆様やこれから左大文字に参加してみたい方の参加も歓迎しておりますので、ご家族お誘い合わせの上奮ってご参加下さい。

26日当日はリーグ戦プレイオフの決勝にあたっており、優勝を祝宴の華に添えるか、そもそも3決で負け試合がないかは皆さんの応援次第。必ず優勝をして会を盛り上げましょう。