11月28日、奈良県の八重桜カントリークラブにてにゴルフ左大文字カップが開催された。
先週の入れ替え戦をもって実質オフに入った左大文字。来シーズンへ向けたトレーニングの最中を縫って、一部の部員は、オフシーズンを満喫すべく、ラクロスでの攻守の切り替えに勝るとも劣らない速さで活動を始めたようである。
これまでも何度か開催されている本大会であるが、今回はリーグ戦得点王に輝いた垂水選手が初参戦。加えて、田中・橋本・川端・鶴原・坂井・山田・沖中と、現役・OB入りまじってのメンバーが集まり、今期の左大文字の活動や昔話に花を咲かせながら、晴天に恵まれたコースをラウンドしていく。
同じ棒を振り回す競技とはいえ、ラクロスとは勝手が違い、バンカーからボールが出ない者・カートにボールを当てる者・クラブをグリーン周りに忘れていく者など悪戦苦闘しながらも無事終了。
個人情報漏洩&名誉のためスコアは公表できませんが、川端氏の優勝で幕を閉じた今大会。幹事の鶴原氏は、「次回は、優勝カップを準備して、来年3月あたりに開催します」との閉会宣言で各自帰路に着いた。12月には忘年会・来年2月には(編集長安田氏の京都マラソン参戦に加え)←^^ロゲイニング大会参加も計画されているとの情報もあり、オンシーズン並みの活発なオフ活動が展開される模様である。
塚本支局長 沖中記者