EXIT系クラブの左大文字は6月26日、
少年野球と入れ替わりでのグランド使用の為、すれ違いざまに「
スポーツの教育的一面を改めて実感するのであった。
今日の対戦相手は金原元主将の母校、大阪教育大学。
「四回生が来ると、強すぎるだろ~」と考え、二・
さて12:00~15:00の利用時間では、
30分前行動を常とし妻から引かれ気味のグランド責任者(秋本)
100mに僅かに満たないグランドであったので、「
メンバーの大人の対応により、
どこまでも飽きさせない面々である。
大阪教育大の柔軟な対応もあり、20分4Qで試合開始。
開始直後からゲームを支配され劣勢が続く。
クリア・オフェンス時には、
学生にとっては良い成功体験となったであろう。
しかしながら我々としても有意義な試合であったのである。
まずは試合をきっちりできたのが大きい。
最終スコアは3-20。あえて繰り返そう、有意義であったと。
詳しくは書けないが、
これに一工程を追加すれば、狙っていることが形になる。
そして最大の収穫は新メンバーがチームに馴染んだことだろう。
皆でMF田川選手、MF田中(幹)選手、
田川選手は「三文字で呼びやすい」との理由で、そのまま「
田中(幹)選手は現在チームに「田中」が三人いる為、
ベテラン選手の「ミニーはどこにいるねん!」
問題は岩本選手である。本人曰く「ガンちゃん」
「ガンちゃん」を採用しては京都府内に10,
EXILEと「ラクロス ガンちゃん」を巡って争っている最中、
同時に岩本選手の呼び名を広く募集する次第です。
採用された方1名(同じ案の場合は抽選)に、出町桝形商店街「
締め切りは7月7日19:00。
次週7月3日も練習試合を予定。
リーグ戦開幕直前、雨振るな!