第562号 京都大学と練習試合開催の巻!

投稿日:

リーグ戦開幕を目前に控えた左大文字ラクロスクラブは7月3日、京都大学Cチーム+αと練習試合を行った。先週に引き続き若い大学生を相手に据え、試合勘を取り戻すべく翌週に迫る開幕戦に備えることとなった。

当日は梅雨の中休みとなり、曇り空ながらも気温は上昇、非情に蒸し暑い中での試合となった。開幕から走りまくる京大相手に、立ち上がりの悪さを克服すべく必至に食らいついていく左大文字であったが、日頃空調の効いたオフィスで過ごすサラリーマンにはこの蒸し暑さがボディブローのようにひびき、運動量が次第に低下。中盤総崩れになったタイミングで失点を重ね、前半終了時点で10点近い差をつけられてしまう。

P1170087

リーグ戦を想定しハーフタイムにはクロスチェックも行われ、我がチームのイリーガルクロスGメンの松本選手が見事フラッグダウン。身を持って合法クロスの大切さを知らしめてくれた。

P1170129

後半に入りこのままやられる訳にはいかないと、技ありシュートで反撃を見せるも時間切れ4-18(くらい)での大敗となった。

P1170202

開幕戦直前の敗戦にも「直前に運動量の多い学生と2連戦を組めたことは大きい、試合勘も取り戻せ、暑さ対策を行わなければ十分勝機はある」と前向きの宮田CAP。初陣は7月9日、鶴見緑地スタジアムで10時半フェイスオフ。皆様応援宜しくお願いします。

秋元家決起集会!

試合は負けてしまったが、このままリーグ戦へ突入できないと、試合後には秋本選手の招待で決起集会が行われた。フィジカルの強化は難しいが気合を入れればなんとかなるというあくまで精神論を主軸に、ビール、ワイン等のアルコールトレーニングを重ね、直前に迫った(何回目?)リーグ戦へ意気込みを語り尽くしたのであった。

P1170212

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。