第571号 ファイナル3準決勝、激闘の行方は!?

運命の悪戯か辛くもファイナル3へ進出した左大文字ラクロスクラブは10月1日、鶴見緑地公園で2部リーグ決勝進出をかけCYLと激突。奮戦するもあと一歩及ばず2-15で敗戦。今シーズンの公式戦は終了となった。

ぐずついた天気が続く関西地方、2日も例外はなく予報では曇り時々雨。試合会場に集合すると雨粒は落ちてこないののグランドには無数の水たまりがあり、グランドメイキングもおぼつかない様子であった。しかし、当日グランドメイキングに当たっていたカブトムシの献身的な排水作業により、水たまりはほぼ取り除かれ、15分遅れでのフェイスオフとなった。

p1170774

開幕から飛ばしていきたい左大文字であったが、クリアミスから失点。気を取り直してディフェンスを固めるもののなかなか反撃の糸口がつかめないまま前半を終える。

p1170776

ハーフタイムに相手チームのイリーガルクロスにより3分のエキストラオフェンスを得ると、その間になんとか一点をもぎ取り反撃開始。しかし、アタック陣が果敢にゴールを狙うもなかなか追加点に結びつかず歯がゆい展開に。

p1170785

点差が縮まらないなか終盤にダメ押しのゴールを決められ最終スコアは2-15。リーグ戦でのリベンジは果たせなかった。

今シーズン、なかなか戦力の整わないチームをなんとかファイナル3まで引っ張ってきた宮田CAPに労いの言葉を贈りたい。しかしそんな中でもミッキーや野尻選手、田川選手・岩本選手の移籍組など新メンバーの加入により新しい力は確実にチームに根付き始めている。来シーズンを飛躍の年とすべくシーズンオフまでの短い時間を有意義に使ってもらいたいものだ。p1170794

一年間応援ありがとうございました。

※左大文字ラクロスクラブは本年12月まで活動予定です。練習試合や合同練習の要請がありましたら気軽にご相談ください。

さらば沖中選手、北海道へ立つ

先日お伝えしたとおり、創部当初より左大文字の宴会部長もとい泣き芸人の沖中選手がついに来週旅立つということもあり、リーグ戦慰労会も兼ねて沖中選手の送別会が大阪梅田で盛大におこなれた。

懐かしい昔ばなしから、左大文字の今後、ラクロス界の未来等、話題は多岐に及び、偉大なる大先輩への餞に幸せの木ガジュマルとメッセージカードを贈呈した。沖中選手の新天地での活躍を期待しよう。関西に戻られた際にはいつでもスタメンフル出場できるよう席は空けておきます。

p1170811

p1170808

八木ちゃん帰郷

その盛大なら送別会の中、出席者の片隅にひっそりと彼の姿はあった。そう、4年前中国にラクロスの真理の探求しに旅立った八木ちゃんがこの秋いよいよ帰国することとなった。帰国後の職場が未定ではあるものの、関西圏の場合はもちろん左大文字に復帰してくれるとのことで、4年間中国で培ったヨーロッパ仕込みのラクロスを披露してくれるはずだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。