メール全文公開系クラブチームの左大文字ラクロスクラブは3月26日、京都工芸繊維大学と練習試合を行った。
左大文字にとって今期初試合となる当日、春先には珍しくフルメンバーに近いメンツが集まり、今シーズンへの意気込みの感じられるスタートとなった。新人も多数参加し、初顔合わせとなったメンバーも多く、お互いの癖を掴んでいきたいところ。今期導入の新戦術と相まって、春先から練ってきたチーム戦術をどこまで試せるかが課題となった。
1Q、ブランクの長い選手が多いからか、低調なアップからいまいち試合のテンポについていけない左大文字。個人技で押し込まれるなど、無得点のまま終える。
2Qに入り徐々に試合勘が戻ってきたのか、はたまたようやくアップ完了なのか、パスのつながるようになってきた左大文字は、純一選手の得点からようやく反撃開始。京都繊維の速攻を止められるようになってくると、セットプレイをトライ。2-3Qと通して、得点に結びつくこともあり、手応えは感じられて様子である。
同点に追いつき、このまま一気に逆転と行きたいところであるが、終盤にかけ運動量の落ちてきた左大文字は若い力に圧倒されはじめ、4Qに勝ち越し点を決められると、そのまま反撃のチャンスなく5-6でゲームセット。
収穫も多いが課題も多い試合内容となった。5月の交流戦まで時間は少なく、体力面も含めた準備を急ピッチで進める必要があるだろう。
万里選手入団発表!
当日試合に参加してくれた、ミッキーこと田中選手の先輩に当たる万里選手が、正式に入団を表明、メンバーたちの大歓迎を受けた。
万里選手は長身のパワー系AT、試合でも現役時代を思わせる果敢なオフェンスを見せ、左大文字パワーATの一角として活躍が期待しよう。