築地市場の引越作業が本格化系左大文字ラクロスクラブは10月6 日、舞洲グランドにてFinal3準決勝を迎えた、 相手はリーグ初戦に惜敗をきしたOLCである。
本試合、選手家族/彼女、総勢20名の大応援が集結、 是が非でも勝ちたい。
1Q、先制点は左、すぐさま追加点を奪い2対0、 完全に主導権は左。
2Q、 相手FOの巧みな技にブレークを幾度と作られ得点を奪われる、 5対6、まだ1点差!
3Q、6対9、まだ射程圏内。4Q、完全に主導権を奪われ、 試合終了7対17。
得点者:ゴリ選手3点、森田選手2点、和田選手1点、 田中選手1点

2Q、

3Q、6対9、まだ射程圏内。4Q、完全に主導権を奪われ、
得点者:ゴリ選手3点、森田選手2点、和田選手1点、
試合を通じて、 幾度かゴール前チャンスに迷いが生じショットを躊躇、 主導権を握り
続けれなかった要因の1つであったのではないか。
続けれなかった要因の1つであったのではないか。
また、本試合並々ならぬ気合に満ちていただけに、 試合後の喪失感から誰も近づけない、大槻選手
最後に、 去年に比べて少しでも良い成績であったので良かったのではないか 。
来年も充実したラクロスライフを!
来年も充実したラクロスライフを!
◆ 宮田選手、4年間の休部宣言