第191号 立命館大学と練習試合、またも敗戦

残暑厳しい9月10日左大文字はBKCグランドで立命館大学と練習試合を行った。今年卒業の立命館OB市田君と京産OB安孫子を助っ人に向かえポンセ戦を視野に入れた布陣で挑んだ。
前半先制され、2Q終了までに何とか追いつくも、暑さのせいか足の止まる左大文字。後半は相手もぽぜっしょんが続きじりじりと引き離され7-6。終盤エキストラから得点し追い上げムードを見せていただけに残念な結果になった。

左大文字 VS 立命館大学 6-7
得点者 北浦②垂水①梅垣①中野①市田①

試合後の反省ではとにかくパスキャッチ等の基礎技術ができていないと厳しいダメだしをされ、凹む部員達。限られた時間でできるだけのことはしましょう。

>>>>>>>>>

今日は選挙
 これを書いている本日は衆議院選挙の日。政党とか公約とかの話は他のメディアに譲るとして、今日選挙に行って感じたことをひとつ。
事前に送られてきた葉書をもって選挙場に行くのですが、いつも思うのが背年月日での本人確認。しかも受付の人は有権者名簿を本人の前で広げてしかもそこに生年月日書いてあるじゃないですか。仮に葉書のあて先人以外の人間が行っても余裕で生年月日見えてますし、そのほかに本人証明も求められないし、あれで本人確認とは今の時代にずさん過ぎると思うのですよ。
免許証とかパスポートない人に顔写真届けろとはいいませんが、市税の払い込み票とか位は用意させるべきかと。ポストで葉書盗んで不正投票とかやっぱりあるんだろうな~と感じたのでした。(ヤスダ)

>>>>>>>>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。