第190号 週間左大文字!怒涛の復活

記者の持病により長らく休刊が続いていた週間左大文字、が2年半ぶりの沈黙を破りようやく復活した。といっても、今回チームのデジタル管理部長のワタクシが重い腰をようやく上げてHPを立ち上げなおしたところであり、以前のような本職張りの記事を書くことは不可能。毎週更新されることを祈りつつ、暖かく応援してください。

>>>>>>>>>

ワイボー戦に7-9で惜敗!苦戦続く左大文字
 去る8月28日、浜寺公園で行われた関西クラブチーム2部リーグ第2戦で左大文字ラクロスクラブは7-9と敗退し、前戦のOLC戦に続き連敗、1部昇格に向けて暗雲が立ち込めた。
当日はシーズン当初から心配されていたDFが一人足りないという状況、MF濱田選手が急遽ロングスティックを握り奮闘。前半左大文字が先行するも後半じりじりと追いつかれ3Qで逆転。そのままタイムアップとなった。
OLC戦に続くまさかの敗退にもAT北浦選手は「ポンセのスカウティングを覆すような成長をこの1ヶ月で見せてやります!あたまでっかちのラクロスともサヨナラして、本当に自分がうまくなっているという感覚を楽しむようなラクロスにしたいです!」と気持ちを入れ替え、全力で次のPONSE戦に挑むことを決意していた。

なお、この試合のあとに重い腰を上げたので得点者などのデータ取ってませんでした。あしからず

>>>>>>>>>
今週のコラム-HP立ち上げ後書き-

今回でHPの立ち上げは3度目でして、そんなにトラブルはなかったのですが、今回は独自ドメインを取得し、今までの個人ページとは一味違う管理責任に頭がイタイイタイ・・・orz デザインのほうは昔考えていたアイデアを簡単に実現できるところで妥協しました。一番大変だったのはこれを作ったPCに全然ソフトが入ってなかったということ・・・フリーソフトやフォントを一通りめぐって必要な素材と道具を集めるのに一苦労でした。ゲームとベンチマークしか入ってなかった僕のPCって・・・ワードすら入ってなかったとは・・・
チーム関係者他自分以外に公開するのは週明けになると思いますので、ここまで読んでくれた方は是非是非感想をお聞かせください。(ヤスダ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。