第441号 京大と練習試合しました

“ご安全に”系クラブチーム左大文字ラクロスクラブは、5月19日(日)、京都大学にて
京都大学のBチームさんと練習を行った。

天気は雨の予報だったが、試合終了まで雨は降らず、最後まで試合をすることができた。
無事雨を回避できたのは、雨男さんが参加しなかったのが原因とのこと。
今年は、雨男さんが参加していない日は、毎回快晴で、晴れラクロスクラブといえる。
これ、褒めポイント。

本日の試合は左大文字の出席率がとてもよく、今年一番の人数となり盤石の布陣で挑むことができた。加えて、京大のOB陣5名もフォローではいってくれた。
ロング、アタックもフライ要員がおり、ミディーは4セットまで組めるという人数だった。

そして、元気な京大陣の要望により、6Q戦うこととなった。
さて、本日の得失点はこの通り。

1Q 京大B4-左0
2Q 京大B1-左1
3Q 京大B1-左2
4Q 京大B2-左2

5Q 京大B2-左1
6Q 京大B1-左0

4Q終了時  計  京大B8-左5
6Q終了時  計  京大B11-左6

試合は去年の左大文字同様、1Qで”0-4″と失点を重ねてしまった。
この失点さえなければ、という試合展開となってしまった。

1Qでの失点をどう抑えるか。去年から、ミーティングで話し合ってきた。
アップを長くしたり、6on6を多く取り入れたり。リーグ戦までに修正しよう。

今日は、シオやヨシダと新入団メンバーも参加してくれ、いつもと違ったスピード感のある
攻撃も見ることができた。

先日、浜寺にて練習参加してくれたアズマックスこと、サルも参加してくれ、
プレーだけでなく、彼女とのラブラブっぷりでメンバーを嫉妬させた。

この前日には左大文字自転車クラブ活動があり、鈴鹿サーキットで行われた大会に参加した。
なお、その模様はMGブログ参照。
http://blog.goo.ne.jp/hidaridaimonji/

最近は、ラクロス以外の他の活動も盛んとのこと。
クラブ活動し過ぎで、お疲れの部員もいた。

さて、来週はラクロス交流戦!シーズンで戦う2部の各チームとの対戦も楽しみだが、
今季から2部で戦うWELLSの実力はいかなるものなのか・・・
そんな来週のリポートは左大文字の熱き審判員・秋本さんが書いてくれる。
どんな熱き文章が掲載されるのか、楽しみだ。

【今週の安田さん】

もみくちゃ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。