第499号 リーグ戦終了。戦士たちの休日

ISIS系クラブチームの左大文字は、先週リーグ戦日程が終わったため今週はオフ。久々の休日をメンバー達は思い思いの方法で過ごしたという。

惜しくもファイナル3進出を逃した左大文字であるが、リーグ戦の残り試合、カブトムシ対OLCが行われ、その結果により今シーズンの4位が確定した。目標の3位には届かなかったものの昨年より順位を一つ挙げ、それなりの成果が出せたと評価できよう。

また今シーズンは金原CAPを筆頭にプライベートでのお祝い事も多く、来シーズンはより一層充実したラクロスライフを送っていく模様である。家族への思いやりを忘れず、週に一回のラクロスに気持よく送り出せてい貰えるよう、各員一層の努力が求められる次第である。

鴨川ジョギングその傾向と対策

500号目前となったものの、公式活動のないこの週末をどう盛り上げるかが至上命題になっているわけであるが、左大文字奈良支部で企画されていたロゲイニング大会もメンバーの怪我と台風により出場を断念。いよいよネタ切れである。

そこで記者が最近ジョギングコースにしている、京都鴨川河川敷でのアクティビティについて解説し、それぞれ最適なゾーンを紹介する。

・マラソンゾーン…京都市内で比較的長距離を走る場合、飽きない景色と足にやさしい土の路面、信号による中断がない鴨川沿いは絶好のジョギングコースである。距離の設定も自由自在だが、四条以南の西側は路面が悪く走れたもんではないので要注意。週末には小規模なマラソン大会が行われてることもあるので、遭遇した場合は巻き込まれないよう注意。給水ポイントでこっそりドリンクを頂くのもまた一興である。

・絵画ゾーン…その景色に惹かれてか今出川以南西側に老若男女、多くの画家達がスケッチや水彩画、油絵等思い思いに描いている。かなりの人間に覗き込まれるためそれなりの度胸が必要。くれぐれも環境を汚さないよう後片付けは確実に。

・演奏ゾーン…今出川以南東側にはワンルームアパートで練習できない音楽家達が集う。東側も通行人はいるのだが、通り過ぎる人ばかりなので、じっくり聞かれると恥ずかしいヘタッピも思い切り練習できるので、人気スポットとなっているようだ。しかし屋外といえども深夜早朝の練習は配慮を。

・スケートゾーン…二条西側辺りには一定の広さの舗装された箇所があり、京都市内では少ないスケートや競技自転車の練習場所としているようである。通行人が比較的少ないが事故が起こらないよう最大限の注意を。また増水時にも疎水の放流口となっている為危険である。

・サークル活動ゾーン…丸太町以北東側にはまとまった広場が点在しており、文系理系問わず、よくわからない活動をしている団体が多数見受けられる。場所によっては使用許可もいるので団体で使う場合は充分な下調べをすべし。ちなみにかつてはラクロスもそのよくわからない活動の一つであった。ロストしたボールは数千球をくだらないと見積もられている。

・サボリーマンゾーン…三条以北の橋の袂に、ひっそりと腰おおろしたサラリーマン。その手にはタブレットやノートパソコンが握りしめられているが、どうやらゲームやコミックの利用が大半のようである。橋の上を渡る上司にうっかり見つからないよう、ポジショニングには細心の注意が必要だ。

・カップルゾーン…略

ここまでバラエティ豊かな使われ方をしている河川敷は日本でも鴨川だけではないだろうか?市民や環境客はこの素晴らしい環境を享受するだけではなく、末永く守って行けるよう、最大限の努力を続けていかなくてはならないと記者は思う。