第521号 大阪教育大学と練習試合!6-8で敗北…

都構想系クラブチームの左大文字は5月17日、二色浜グランドにて大阪教育大学Bチームと練習試合を行った。ワイルドボアーズとの合同チームという形ではあるが、左大文字はチームとしては今シーズン初試合となる。

ゲーム展開はというと、久しぶりの試合とあってか各員試合勘を取戻していない様子。若い大教大のペースについていけないのか、グランドボールやディフェンス等コンタクトプレイではあと一歩の踏み込みが足りない。先制点を取られるものの、助っ人参加の大教大CAPの活躍で必至に食らいついていく形となった。

 2Q中盤より徐々にエンジンがかかってきた左大文字は、巧みなプレイで得点を重ねていくものの、2点差が詰まらず最終Qに至る。終盤奮起しプレッシャーを掛けるも後一歩及ばず6-8でゲームセット。クリア時の判断が遅いこと、オフェンス時の決定的なシーンでのミスが響いた形となった。フルフィールドの練習をこなし、早急に試合勘を取り戻す必要がありそうだ。
 次週は交流戦。噂では1部の強豪チームとのカードが予定されているらしく、苦戦は必至である。

大阪教育大学の皆さん、ありがとうございました。

BBQレポート

 ゴールデンウィークのあまりの混雑に開催しそこねたBBQ。そのリベンジとして5月10日、第83回左大文字大バーベキュー大会が淀川河川敷公園にて盛大に行われることとなった。
 ピットマスター沖中氏の指導のもと前日から準備を怠らない左大文字メンバー。はっきり言って公式戦のオフィシャルより気合が入っている。
 強風にテントが煽られるトラブルに遭いながらも着々とセッティングを行うメンバー。後はちびっこ達の到着を待つだけである。隣のわけもなく脱ぎ出すマッチョ集団や売り出し中?のアイドル?的な何かを横目に宴は盛大に盛り上がった。
宮下氏謹製いなりずしを頬張るシバオ。美味しさのあまり号泣
チョコレートタワーで子どもたちの気を引くのに必至のカニ星人

 左大文字福利厚生部は今後も多数イベントを企画中であり。年末には20周年記念企画も計画されているという・・・続報を待て!