ハロウィンかぼちゃランタン系クラブチームの左大文字は、11月1日に甲南大学六甲アイランドグランドにてワイボ、ギャラ、甲南大の合同練習に 左メンバー数名が参加させて頂く形で汗を流した。前日の仮装パーティーの影響か左大文字からの参加は2名であった。

甲南大学の練習メニューに沿って、スクエアーパス、グランドボール、カナディー、6on6を行い、最後は体力練を実施。一部の社会人選手は 体力練に参加していた。当然、筆者達も参加予定であったが、松尾選手たっての希望もありシュー連を実施。
ラクロス歴10年を超すおっさん達が ランニングシュートは右足を前にして踏ん張って打つだの、体幹がブレルから肩を入れるだの、左シュートの方が力が入らなくて良いんだの、 非常に有意義アフター練となった。
また、甲南大学といえば印象深い経験を思い出した、そう19年前のリーグ戦にて、そのときは手を多少は使っても良かったらしく、 ゴール前混戦時にある選手が左手でボールを抱え、そのままゴールに投げ込み点数と認められた苦い経験をしたチームである。手を使った本人は神の手はなかったと事実関係を完全に否定しているが・・・。

11月22日最終戦にむけ、皆さん体調管理には十分気をつけて万全なコンディションで当日を迎えるようにしましょう!
西宮支局 松本記者