2月危機系クラブチーム左大文字の昨年度のATリーダーとして活躍した三宅聡選手が、昨夏極秘入籍、年内に新婚旅行まで終えていた件で、左大文字のチームを挙げての「結婚おめでとうパーテー」が3月2日大阪市内で開かれることがこのほどわかった。出欠をとりまとめは、これまでチームの事務部門で何の貢献もしてこなかったあつかま宮崎が大抜擢されたため、業務の進行が心配されるが、みなこぞって18日までに出欠の届けをしてやってください。
三宅選手の極秘入籍はすでにチーム内では公認の事実となっていたが、外部には、京都府警なみの保秘がなされ、ホームページ上の公開はなされていなかった。お相手は、なんと学校の保健室の先生というこれまた三宅選手ごのみの奥様らしい。約一年の交際を経てゴールイン。式は海外で済ませており、今回は二人のお披露目をかねてパーティーを開催することとなった。
くしくも3月2日は左初練習の日。練習を終えて、夜はみんな一緒に三宅夫妻を祝ってしまいましょう。
::::
日時:02年3月2日(土)
午後6時30分~(受付6時開始)
場所:mouton
大阪市西区北堀江2-3-13 レスポワール北堀江1F
TEL 06-6531-0113
最寄駅:地下鉄 長堀鶴見緑地線 西大橋駅 OR 四ツ橋線 四ツ橋駅
会費:\7,000 のちほど、ホームページに地図を掲載します。
::::::::::
「いよいよ23日ミーティング」
いよいよ今年の左大文字が23日始動する。大阪市のラクロス協会大阪事務所で午後5時から今期一発目のミーティングを開催する。
議題は、2002年度の活動について(方針・目標)▽2002年度のチーム体制(幹部)▽2001年度収支報告、2002年度予算案報告などが報告、議論される予定。
上記の議題については、昨年の幹部でミーティングを開き、案を作成しているので、その承認を取るような形でミーティングを進める。
また、新人勧誘について、個々で進めている場合もあるが、新人を連れて来るのも大歓迎。ミーティング後、大多数の時間のある人で、新年会を催す予定だという。
::::::::::
「今年の部費回収!15000円ナリ」
左大文字財務部では、今年の活動をはじめるにあたり、活動の運転資金として部費の回収も23日から開始する。値段は15,000円(既に3名回収済)。
毎年部費を年度の最後まで滞納するとんでもない輩もいるが、みんなのお金でグラウンド使用料から用具購入までまかなっているので、一人でも払わない人が出るとみんなに迷惑がかかることとなる。昨年はほんとに払いが悪い部員が多かったので、「今年から部費の回収はかなり厳しい態度で臨むこととなる」(左大文字財務部)としている。チームに参加している以上、部費をおさめることは最低限の義務なので早めの納税をこころがけましょう。
:::::::::
<お知らせ>
「協会会員登録」
リーグ戦に出場するために必要な会員登録は、昨年末に継続していない人は、自動的に新規になるので 個人で登録手続きをすることになります。 ミーティングまでに用紙など用意できれば、配付しますので印鑑と顔写真を持ってきてください。なお、春のプレミアカップに参加できるかもしれないので、その時は3月中に登録を済ませないといけません。
:::::::::
<今週の風邪なおし法>
先日、かなり重度のかぜをひき、知人から教えてもらった方法で一日で結構良くなったので紹介。手順は
①かぜをひく
②早めに家にかえる
③ビタミン剤を普段飲む10倍くらい飲む
④熱いお湯をたっぷり飲む
⑤おもいきり厚着をする、これでもかというくらい着込む
⑥7-8時間ぐっすり寝る
⑦寝てる間に汗をかく
⑧直る
といった感じ。ビタミン剤とカゼ薬を併用してもいいようだ。このかぜをひいたのもNHK京都放送局での立てこもり男のせい。ちなみに食べるものもミカンたっぷりゼリーとか、果物系がいいらしい。独身生活9年目となるが、かぜをひいたときは、人に頼らずほとんどこの方法で早めに直っているので効き目はよろしいかと。これで君も冬場に彼女はいなくても安心!でもカゼをひかないにこしたことはないので予防法を教えて欲しい。
(今週の筆者 LMF仲屋聡)