わいせつ系クラブチーム左大文字は、9、10日とグラウンドの確保ができなかったため、久々のオフとなった。しかし、熱心な部員たちは、ラクロスしかやることないため、母校の練習に参加したり、在京の学校へ武者修行練習、エグザスで体を鍛えるなどそれぞれ充実した週末を過ごした。
前回の練習から「ラクロスしかすることない症候群」にかかっている患者が多い左大文字ではせっかくのオフをデートなど色気のある休日にするものはレッドデータブックなみにごくわずか。やはりラクロスしかすることない連中。母校の練習にお邪魔して迷惑をかけ、さらに梅田エグザスでストリートダンスに精を出すものなど、結局体を休めるひまなくすごしていたようだ。
くしくも10日は「時の記念日」。熱心な部員のみなさん、練習ないときの休みの過ごし方をちょっと見つめなおしましょう。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「ばたくん、新バイク購入」
おんぼろバイクの故障に困り果てていたばたくんがこのほど、新しい50ccバイクを購入し、9日にお披露目パーティー&使い始め式が大阪梅田エグザスで開かれた。
ばたくんの新バイクは50ccながら、本格的なマニュアルのバイクの「APE」。HONDAとNASAの共同開発による今年2月発売のバイクで、年間売り上げ予定代数を2カ月で突破した。
前まで乗っていたバイクはカギをつけておいておいてもとられないというポンコツで、ブレーキが利かないため、エンジンブレーキと足だけで止めていたというから驚き。あのポンコツが見られないのは悲しいが、ばたくんによると、新バイクの京都でのお披露目は今月中にも行う予定だという。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「納涼、夏の海ツアー計画始動」
左大文字の夏の名物企画「納涼、夏の海ツアー」の計画策定がこのほど、部員で構成された実行委員会により始まった。
洛西浄化センターで開かれた第1回の委員会で鶴原進委員長が「今年も楽しい夏を過ごすため、ぜひ完璧なプランをたてよう」とあいさつ。さっそく海ツアーの候補地選定の議題を中心に話し合った。
候補地にあげられているのは、舞鶴、白浜など。今後6月中にも計画を話し合い、最終的にプランができあがるのは7月中旬になりそう。
みなさん参加の準備のほうよろしくメカドック。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
<今週の懐かしふっかつのじゅもん>
ドラクエⅡ
「ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・・・・・・」
で「レベル48」から「もよもと」の名前でプレイできます。ぜひおためしを。