左大文字のリーグ戦第2戦目、9月5日に行われるKGモルツ戦にエースATの千田選手が出場しないことが28日までにわかった。
KGモルツは、2年ぶりに復活した関西学院大の現役生とOBの混合チーム。昔から名プレイヤーの多い同大学だけに、かつての動きは健在でかなりの強豪。OBも左大文字相手に全力をかけてくると思われ、苦戦が予想される。しかし、AT千田は中国方面へ出張のため不出場。アタックの攻め手を一本欠くことが確実と見られ、LMF仲屋も休むロング不足の左大文字にとって好材料。なんとか勝利をものにして、19日の中東戦にファイナル4の夢をつなげたい。
::::::::::
「左初の練習練習中止、9月の練習、試合予定決定」
左大文字の28日に予定されていた練習が、グラウンドがとれず、その上練習試合相手も見つからなかったため、初めての練習中止となった。KGモルツ戦が間近に控えているため、体調管理のため各自で体を動かすなどの自主練習に励む部員もいたが、かなりいたい練習中止となってしまった。
なお、9月の練習、試合予定は次の通り。
9月 4日〈土〉 嵐山東公園グラウンド 9:00~
5日〈日〉 関西社会人リーグ戦第2戦 VS KGモルツ
神戸ユニバー球技場 10:30集合 12:15F.O.
11日〈土〉 嵐山東公園グラウンド 9:00~
15日〈祝〉 嵐山東公園グラウンド 9:00~
18日〈土〉 嵐山東公園グラウンド 9:00~
19日〈日〉 関西社会人リーグ戦第3戦 VS 中東L.C.
JR西日本吹田研修センターグラウンド
12:30集合 14:30試合開始
23日〈祝〉 グラウンドセッテング at 服部緑地補助グラウンド
8:30集合
25日〈土〉 未定
:::::::::::::::::::::
「ホームページ新企画、左大文字観光マップ作成」
ホームページ新企画として、左大文字観光マップがこのほどスタート。ネット上で公開され、訪れる人々の目を楽しませている。
マップは、京都観光が趣味の独身ギャルたちに、左のホームグラウンドである嵐山、長岡京観光のついでに練習も見てもらおうという高尚な目的から、作成が企画された。まだまだ作成の初期段階であまりいけてないページだが、今後はさらに、部員のなじみの店など生活情報あふれるページにしていき、さらに京都五山の観光マップ作成も考えている。
ちなみに一部のマニアには好評だった「エムクミの部屋」は、8月31日現在で1人も署名がなかったため、廃止となる予定。無念。
:::::::::::::::::::::
<今週のコラム>
今週のJリーグから
「京都においでやす、カズ」
日本に戻ったカズが2ゴールと派手な復活劇を遂げた。FWがケガで続々と戦線離脱していく京都にとって最高のカンフル剤。さっそく刺激を受け、これまでノーゴールだった藤吉が駄目押しの初ゴールを決めた。京都は佐藤(辻本)、手島、大嶽の3バック、遠藤、シジクレイのWボランチ制のため、FWの攻撃への比重が高く役割は非常に重要。これで、大槻、富田、藤吉とケガ中の黒崎、川勝、パウロマギノ、光岡とFW争いも熾烈になってリーグ戦後半がまた楽しみだ。
しかし、カズがほんとに来るとは思わなかったね。当日、西京極にも行きたかったけど、神戸で大学時代の同期プレイヤーの結婚式があったため三ノ宮で酔いどれ、いけませんでした。でもあのおとなしい京都人が1万5000人も集まったというのだから、まだまだキング伝説は不滅。カズTシャツ200枚も試合始まるまでにすぐ完売してしまったそうです。これでまた快進撃がはじまりそう。次は強豪広島だが、なんとか病床の加茂監督が戻るまではずみをつけたいですね。今度のホームゲー ム、暇な人はぜひとも西京極へ行きましょう。
しかし、人気プレイヤー1人いるだけでこれだけちがうものか。すごい盛り上がりで驚きましたが、一つ思い出したことが・・・。そういえばラモスが来たときも1万7000人スタンドにいたなあ。あのおっさんみたいに裏切ることがないよう願いながら京都の快進撃を見守りたいですね。
(今週の筆者 サンガサポーター 仲屋聡)