左大文字ラクロスクラブ上層部と、関西女子ラクロス界で大阪を中心に活動してい るクラブチーム「JUNK」との間で、極秘に「夜に数人ずつでお酒を飲みながら会話を 楽しむ懇親会」(コンパね)の計画が進められていることが、このほど分かった。
城陽支局記者の取材によると、昨年10月から幹部同士の会合が大阪ラクロス事務所で、数回なされているところを地元住民に目撃されていた。左大文字の幹部Y本M宏氏は、今回のコンパ計画疑惑について「確かに話し合いはあったのは事実。もっ と早期に実行に移す予定だったが結果的に今年までずれこんでしまった。ぜひとも1月中に、コンパ計画を施行したい。場所は大阪を予定している」と話している。
JUNK方の人数は独自調査では、5人以上は確実と目算されており、相手もかなり乗 り気になっているという情報も入っている。消息筋では1月中にも、部員たちの間で、場所・時間などのすりあわせの会合がもたれるのではと見ている。
部員たちの間では、「なぜそんな重要な情報が下におりてこないんだ」と怒りの声も聞かれており、京都市内に住む1部員は「コンパは会議室でおこなわれるんじゃない、現場で必要なんだ!」とさけんでいた。
各部員はメールにて、希望日時をmasapiro@gold.ocn.ne.jpまでに早めに送るこ と。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「京都内の女子クラブチームKITEから姉妹チーム提携の打診あり」
京都唯一の女子クラブチーム「KITE」から、左大文字ラクロスクラブに対して、姉妹チームとして提携し、各チームの運営に協力していこうという打診があったことがこのほど分かった。
KITEは京都の大学出身のOGを中心に活動している女子ラクロスクラブチーム。チー ムカラー的には名門左大文字とよく似ており、地元に密着したチーム運営でも有名。
今回の打診はKITE側からなされ、あとは左大文字の返事次第で、合意に達する。しかし、左大文字部員のほとんどはKITE側の部員とは面識がないことなどからチーム内の意見を一致させることが難しいと見られている。今後、上層部の閣議で了承を得、 部員たちの意見の一致が認められると、提携文書に主将同士に手によって調印がなされる。
消息筋の話では、部内の意見をまとめる豪腕山本氏の沈黙もあり、合意に達するのは部員たちの各派閥の力関係が大きくかかわってくると見られている。「コンパ推進派」の鶴原・松本派閥と「チーム増強派」の加来・仲屋派閥の意見調整は必至。近いうちに各代表どうしの会談が予定されている。
意見が提携に合意に達すれば、春先にも調印。松尾橋たもとでの姉妹チーム提携記念のバーベキューパーティーが計画される予定。
*************************
「今週の読書室」
「曹操」上・下 陳舜臣 中央公論社(各1500円)
三国志でおなじみの曹操を今までとは一味違った視点で描いた。三国志に慣れきっ た見る人が見れば少し物足りなく面白みに欠ける話ではあるが、肩に力を入れずに読 める曹操の物語。
家族の長としての曹操を中心に描いているので、戦記ものとしてでなく、ほのぼのとした雰囲気を楽しめる。後継者曹丕との確執は、日本の戦国武将、武田信玄親子を連想させる。
三国志演義では悪役を一人でかってでている曹操だが、この本を読めば、乱世の奸雄もやはり人の子、人の親であるのだなあと行間にある家族愛を感じられることうけあいである。
(今週の筆者 LMF仲屋 聡)